ロゴ
個人情報保護方針
サイトマップ
矢印 HOME     矢印 洋精会・宝生会とは   矢印 施設案内     矢印 サービス案内     矢印 施設へのアクセス     矢印 料金案内  


矢印 各種職員を若干名募集します 
職員を募集します






矢印 沼尾病院70周年
        記念誌
沼尾病院 創立70周年記念誌 (PDF 13.2MB)



矢印 広報誌
オムソーリ
オムソーリ
オムソーリ
オムソーリ
オムソーリ
オムソーリ



矢印 敬祥苑広報誌
白楽園地域広報誌

矢印 白楽園地域広報誌
白楽園地域広報誌

矢印 カトレア広報誌

矢印 沼尾病院広報誌
広報沼尾





矢印 外来診療担当医表
こちらからどうぞ






矢印 処遇改善加算についての情報公開
沼尾病院
敬祥苑
白楽園
カトレア



 西に日光連山を望み、宇都宮市の中央部にほど近い住宅地に病院を、北西部の田園地区に診療所と介護施設を運営し、医療・介護・福祉を通じて、地域の皆様の安心生活の提供に努めております。
 生命の尊重・個人の尊厳を第一に利用者との信頼関係を築き、疾病のみならず、予防や生活指導、リハビリテーションを含む包括的な医療・介護、24時間体制のプライマリケア(かかりつけ医・家庭医)を中軸に他の医療機関との連携をはかり、高い総合力をもって高齢化社会に対応してまいります。



       新型コロナウイルスの感染拡大防止について

沼尾病院
〇面会禁止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症による院内感染予防のため、面会は禁止とさせていただきます。
・重症患者様の面会については、主治医にご相談の上、1名様に制限させて頂きます。
・入院患者様の日用品、洗濯物等を届ける場合はナースステーションのスタッフにお声かけ下さい。
 時間指定 16:00〜19:00
 なお、ご来院の際は必ずマスクを着用してください。

慢性疾患を有する定期受診者の方へ
厚生労働省でとりまとめられた「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患を有する定期受診者継続的な投薬を必要とする場合で、電話やファクシミリでの対応をご希望の方は、お申し出ください。       

通所リハビリテーション
〇「新型コロナウイルス感染症の予防対策について」のお知らせ
詳細は こちら からご確認をお願い致します。
                                       2020.4.14 
                                                  
敬祥苑
〇感染症への対応のためのお願い
詳細は こちら からご確認をお願い致します。
                                       2020.4.14

カトレア
〇新型コロナウイルスによる面会制限について
詳細は こちら からご確認をお願い致します。
                                       2020.4.14

 もの忘れ外来のお知らせ 

1月より、もの忘れ外来を新設いたしました。

お気軽にご相談ください。
診療は初診、再診共に完全予約制です。

診察日:毎週月曜日(再診)、火曜日(再診)、水曜日(再診)、
    木曜日(初診)、金曜日(初診)午前
   (令和2年6月〜)

予約、お問い合わせは沼尾病院までお電話ください。 
予約、お問い合わせ電話番号:028-622-2222




 脳神経内科のお知らせ

沼尾病院神経内科では、頭部CT・頸動脈エコー・心エコーなどの検査を駆使して危険因子の診断を行い、予防や治療を行います。

診察日:毎週月曜日、木曜日  午前、午後

予約での診療も行っております。予約、お問い合わせは沼尾病院までお電話ください。
予約、お問い合わせ電話番号:028-622-2222


What's New



医療法人社団 洋精会 所在地:栃木県宇都宮市星が丘1丁目7番38号 電話番号:028-622-2222
社会福祉法人 宝生会 所在地:栃木県宇都宮市宝木本町2,141番地 電話番号:028-665-5633

Copyright(C)  洋精会・宝生会 All Rights Reserved.